酸素カプセル|台東区上野御徒町浅草蔵前エリアの高気圧酸素カプセル

東京カレッジオブカイロプラクティック学校説明会
酸素カプセル|台東区上野御徒町浅草蔵前エリアの高気圧酸素カプセル

高気圧酸素カプセルサービス終了のお知らせ

2018年11月10日をもちまして、
高気圧酸素カプセルのサービスを終了いたしました。

これまで、ご利用いただいた方々、現在もご利用中の方々には大変心苦しいのですが、再リース契約を何度も繰り返し、老朽化しておりますので、今回の決定となった次第です。

ご利用ありがとうございました。

酸素カプセルに代わるサービスは今のところ未定でございますが、PAOカイロプラクティックの施術サービスならびにPAO加圧トレーニングクラブのサービスには変更ございません。

現代人のカラダは酸素不足

大気中の酸素は100年前に比べると約4%減少していると言われています。100年前の濃度が理想的な酸素濃度だといわれています。

そのため、現代人のカラダは酸素不足とも言えるようです。

み~んな酸素を欲しています。特にタバコを吸う方は要注意です。また、オフィスでも、人口密度により夕方頭が痛くなるけれど、退社するとなんともないという方も酸素不足の恐れが大です。

寝不足時のお昼寝やストレス解消、集中力や体調管理に是非ご利用ください。

お知らせ

  • 2017.05.29 : カイロプラクティック施術とのセット料金設定のお知らせ
  • 2017.04.11 : 無料体験治療を酸素カプセルご利用のついでにいかがですか?
  • 2017.02.22 : 2017東京マラソン割引
  • 2017.01.23 : 回数券のご利用の変更点
  • 2017.01.23 : 酸素のはなし

酸素カプセルは、

サッカーのベッカム選手が利用し、人気が高まり、いまや有名スポーツ選手は自宅に備えている方も多く、人気が出ました。

酸素カプセルは、加圧減圧を繰り返し利用されるため、耐久性と気圧の密封性が大切です。新幹線車両や航空機製造などで培われた高度な生産技術と厳しい品質管理に裏付けられた、川崎重工グループのDreamPlus、スチール製のハードカプセルを導入しています。

ご利用は、
カプセルに入り、スイッチを押すだけでOK!スタート後、およそ5分間でカプセルの中は1.3気圧(水面下3mの水中と同じ圧力)になります。

1.3気圧に上がりきれば、あとはブザーが終了を知らせるまで、のんびりリラックス!!カプセル内は寝返りも打てるほど余裕のあるつくりになっています。

また、耳抜きが不得意な方も、加圧途中であってもカプセルに入ったのままの状態で一時的(耳がなれるまで)に加圧のストップ操作が可能です。

PAOカイロプラクティック
PAOカイロプラクティック

加圧トレーニングクラブ
加圧トレーニングクラブ

高気圧酸素カプセル
高気圧酸素カプセル

アクセス


東京都台東区の整体-PAOカイロプラクティック上野・御徒町-アクセスマップ

〒110-0015
東京都台東区東上野1-10-1
SKビルB101
PAOカイロプラクティック内

ご案内

  • ホーム
  • 酸素カプセルについて
    • 期待できる効果
  • ご利用料金
  • 営業案内
  • コラム
  • よくある質問
  • リンク

meta

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

Copyright© 2019 酸素カプセル|台東区上野御徒町浅草蔵前エリアの高気圧酸素カプセル. All rights reserved.

  • ホーム
  • 酸素カプセルについて
    • 期待できる効果
  • ご利用料金
  • よくある質問
  • リンク